




1本のおいしいが、
世界を救う。
Dole もったいないバナナ ゼロ宣言
日本で最も食べられている
フルーツを知っていますか?
それは、バナナです。
実は、日本では様々な理由から
バナナが仕方なく捨てられ、
その中にはまだ美味しく食べられる
“もったいないバナナ”が生まれています。
そこでDoleは考えました。
まだ美味しく食べられる
“もったいないバナナ”を1本でも
多く救いたい。
そして、どうせならたくさんの人に
より美味しく食べてほしい。
Doleは、フルーツを通して
人と地球と豊かさに良い影響を
与えることを使命とし、
明るい世界のためにDoleが守る約束
“Dole Promise”を表明しました。
その約束の一つが2025年までに
“フルーツ廃棄物ゼロ”を目指すこと。
あなたの美味しいが、
誰かの笑顔になるかもしれない。
もっと美味しく、世界に優しい活動を
はじめてみませんか?









プロジェクトムービー
明るい世界のために、ドールが守る約束

160年以上にわたり、ドールは高品質な
フルーツとフルーツ加工食品をお届けし、
人と地球と豊かさに良い影響を与えることを
使命としてきました。
私たちを支える「三方よし」の精神は、
社会と事業の権利は相互依存関係にあると考え、
売り手、買い手、世間の三方に利益を
もたらす方法で事業を行うという理念です。
その取り組みのひとつとして、
「フルーツ廃棄物ゼロ」を目指していきます。



もったいないバナナって?
産地から日本に輸入される中で、
おいしく食べられるのに
様々な理由から仕方なく捨てられている“もったいないバナナ”が生まれています。
日本向けに作られたバナナも、厳格な規格に沿わないものは現地で廃棄されています。
日本に到着しても産地から輸送している過程で熟しすぎてしまったバナナや
傷みや劣化してしまったバナナは選別の過程において廃棄されてしまいます。
今回のプロジェクトでは、日本に到着したけれど、
商品になることができなかった“もったいないバナナ”を救出しています。


協力店舗一覧
※実際の営業時間や営業状況は
異なる場合があります。
詳しくは店舗ホームページをご覧ください。
7daysBANANA
OFFICIAL WEB SITE


BANANA STAND
OFFICIAL WEB SITE
仙川駅ナカ店
- 営業時間
- [月〜金] 7:00〜22:30
[土〜日] 9:00〜21:30
- 定休日
- 無休
- 住所
- 東京都調布市仙川町1-43-1
(仙川駅改札内)
- お問い合わせ
- 070-8329-8936





