パインと海老のカレー風味串焼き

材料と作り方はこちら

パイナップルと海老の組み合わせは台湾ではポピュラー。
カレー粉の風味が食欲をそそります。

エネルギー(1人分) 220 kcal
調理時間 40 分
塩分量(1人分) 1.3g
パインと海老のカレー風味串焼き

材料

(4人分)

  • 1/6個×2(200g) パイナップル
  • 8尾 海老
  • 4切れ レモン
  • 適宜 アボカド

  • <マリネ液>
  •  大さじ2  プレーンヨーグルト
  •  小さじ1  サラダ油
  •  小さじ1  レモン汁
  •  小さじ1/2  にんにく(すりおろし)
  •  小さじ1  カレー粉
  •  小さじ1/3  塩

作り方

調理時間:40分(マリネする時間を除く)

  1. パイナップルは皮と芯を取り除き、1本(1/6個)を6等分に切って12切れ用意する。
    海老は尾側をひと節残して殻をむき、背開きにして背ワタを除き、片栗粉と塩(各分量外)でもみ洗いし、流水で洗い流してしっかりと水気をふき取る。
  2. ボウルにマリネ液の材料を入れて混ぜ、海老に塗りつけて1時間ほどおく。
    海老は2つに折ってパイナップルではさむように交互に串に刺す。
  3. ホットプレートにサラダ油(分量外)を薄く塗り、高温で2の両面に焼き色をつけたら中温にして、蓋をして3分ほど蒸し焼きにする。
    あればアボカドをくし形に切って一緒に焼いて器に盛りつけ、レモンを添える。
 
Print