アボカドと夏野菜のローストサンドイッチ
夏野菜をソテーしてアボカドと一緒に彩りのよいサンドイッチに。
エネルギー(1人分)
584 kcal
調理時間 20 分
塩分量(1人分) 2.3g

材料
(2人分)
- 1個 アボカド
- 小さじ1 レモン汁
- 1本 なす
- 1/2本 ズッキーニ(黄)
- 小1個 トマト
- 2枚 スライスチーズ
- 大さじ3~4 EXバージンオリーブオイル
- 少々 塩
- 少々 こしょう
- 4枚 食パン(8枚切り)
- 大さじ1・1/2 マヨネーズ
- 小さじ2 粒マスタード
作り方
-
アボカドは縦半分に切って種と皮を除き、1cm厚さの半月切りにし、レモン汁をまぶす。
なすとズッキーニは縦6枚に切って塩をふり、水分が出てきたら拭き取る。
トマトは6枚の輪切りにする。 -
フライパンにオリーブオイルを熱し、なす、ズッキーニを両面焼いて塩、こしょうをする。
食パンはトーストする。 - トーストした食パンの片面に、マヨネーズと粒マスタードを混ぜたものを塗り、2枚にスライスチーズ、ズッキーニ、なす、トマト、アボカドの順でのせ、残りのパンで挟み、ワックスペーパーなどで包み、落ち着いたらペーパーごと半分に切る。